歩いてつなぐ、次の50年へー九州自然歩道50周年キックオフ in 皿倉山
このフォームは、2025年9月6日に開催される「歩いてつなぐ、次の50年へ - 九州自然歩道キックオフ in 皿倉山」の参加申込みフォームです💡
九州7県をつなぐ全長約3,000kmの九州自然歩道。2030年に全線開通50周年を迎える記念すべき歩道の「起点・終点」である皿倉山から、新たな歩みを始めます。
〈開催日〉9月13日(土)
〈時 間〉13:30~14:30
〈場 所〉北九州市・皿倉山山頂広場(九州自然歩道の石碑前)
〈参 加〉参加無料(定員20名)
※予約優先(当日ふらっと参加もOK)
〈イベント内容〉
■トークセッション「皿倉山からの始まりの道」
■ 50周年に向けた取組紹介
■ キックオフ宣言&セレモニー
■ 山頂での交流タイム
九州自然歩道は、国立・国定公園や里山、文化資源を結ぶ日本最大級の長距離自然歩道です。1980年の全線開通から45年を迎える今、この歩道が持つ豊かな自然と文化の価値を次世代へ継承していく重要な節目を迎えています。
敬老の日を含む3連休初日に開催される本イベントでは、都市と自然をつなぐこの象徴的な場所で、地域の皆さん、登山者、ハイカー、そして九州各県の関係者が一堂に会します。実際歩いてる方や福岡県観光連盟の方などの専門家によるトークセッションを通じて、歩く文化やトレイルの価値を再認識し、広域連携の機運を高めます。
皿倉山→福智山→石原町→平尾台へと続く美しいトレイルの出発点から、自然とともに生きる九州の未来を、みんなで歩いて紡いでいきませんか?このキックオフイベントは、2030年の50周年に向けた「次の50年」の幕開けとなる記念すべき第一歩です。
イベント終了後は、九州自然歩道の皿倉山ハイキングツアーも開催予定(参加費1,500円、保険料・北九州のお土産付き)。山頂からの絶景とともに、歩道の魅力を体感していただけます。
主催:(一社)九州自然歩道フォーラム
イベント詳細
イベント名 | 歩いてつなぐ、次の50年へー九州自然歩道50周年キックオフ in 皿倉山 |
開催日時 | 〈開催日時〉9月13日(土) 13:30~14:30 |
開催場所 | 〈場 所〉北九州市・皿倉山山頂広場(九州自然歩道の石碑前) |
内容 | 〈イベント内容〉 |
料金 | 〈トーク参加費〉無料 〈ハイキング参加費〉1,500円(保険、北九州のお土産付) |
申込方法 | 下記フォームよりお申し込みください。 〈主催〉(一社)九州自然歩道フォーラム |