(一社)九州自然歩道フォーラム長崎支部を設立しました!

長崎ルートは南島原市の口之津町〜栗の木峠(佐世保市)をつなぐ本線の約212Kmと
五島列島210km、平戸方面120kmの全長約542kmに合わせて
世知原の周遊コースや支線を含めると総延長約560kmのルートです

2024年に設立90周年を迎えた雲仙国立公園をはじめ、旧長崎街道、平和公園などを通過し
西彼杵半島を縦断、山岳、渓流、海岸など変化に富んでいます

こんな長崎ルートですが、
今後、より地域に密着した活動ができるように、九州自然歩道フォーラム長崎支部を立ち上げました
長崎ルートを踏破済のハイカーを中心にメンバーを構成しています

今後は、トレイルクリーンや整備、各種イベントを通じて
九州自然歩道を利活用し、楽しむ方との交流やサポートをできる体制を整えます。
長崎ルートのことは、なんでも長崎支部へご連絡ください!

支部長 田川 光介